※試し読みは、ブラウザFirefoxで開くとレイアウトが崩れます。MACの方はSafari・Google Chrome、windowsの方はMicrosoft Edge・Google Chromeを使って下さい。
2021年3月1日 1727号
6・7★ソフトウェアテスト事業で東証1部に上場し、本社を東京に構える㈱SHIFTの丹下大社長が、地元愛から住民票を東京から福山に移す。その思いを「ひと」欄で大いに語る。
18・19★昨年末に解散した「稲田屋」から関東煮などメニューのノウハウを譲渡された㈱阿藻珍味は、3月5日から7日まで天満屋福山店で「稲田屋の関東煮」を1日100セット限定販売。
2021年2月10日 1725号
7★エム・シー福山が東桜町に建設していた「ホテル123」福山新店が3月6日にオープン。
ロビーは鞆の浦をイメージした和モダンなデザイン
12・13★福山の市の花である「ばら」の「福山バラ酵母」を使った食品開発が活発化。
パンや日本酒、ビールなど。
2021年2月1日 1724号
11★池永経営会計事務所が2月9日午後5時からZOOM(ズーム)オンラインセミナー「中小企業経営者のための『令和3年度税制改正ポイントセミナー』」を開催。参加無料
12・13★「鞆 肥後屋(ひごや)」など古民家を改装して完成した分散型宿泊施設「ニッポニア 鞆 港町」が4月に本格稼働
2021年1月20日 1723号
18★ピアノや精密機器などの輸送や保管などを行っている「シャルダン商会」が
社員福祉のため「高気圧酸素ルーム」を導入。スタッフの疲労回復に効果を期待。
22・23★福山市立小中学校で図書館の環境整備が進む。
児童文学評論家の赤木かん子さんが監修。カフェのようなカラフルな内装が好評
2021年1月10日 1722号
8・9 ★e仕事のサンテク ㈱山陽テクノサービス 最高執行責任者 松野健太さん
12 ★和田歯科医院が最新型の歯科用大型ミリングマシンを導入。
18・19★ 政経パトロール 尾道ラーメン繁盛記 part10
30 ★ワールドモータース福山支店が1/9、津之郷町に拡張オープン
2021年1月1日 1721号
7〜24★年頭所感「広島県東部・岡山県の政財界人170人が語る地域経済の行方」を特集。
タイトルは「辛苦を転機に」。
写真は二科会写真部広島支部と福山市美展の審査員を務める竹本勝治さん、
書は毎日書道展、広島県美展などで受賞し「竹華書道会」を主宰する藤本竹華さん。