《経済リポートWEB版》
有料化開始
https://www.keizai.info
・本誌を購読しなくてもWEB版を購読して頂けるようになりました。
・有料会員の登録をすると、すべてのコンテンツが閲覧できます。
経済リポートアプリ(無料)が完成
IOS用
android用
※Google Plya・App Storeの検索欄で「経済リポートWEB速報」で検索、入手ボタンでダウンロード。完了後、通知を許可すれば速報通知が受けられるサービスもある。
最新号
2022年7月1日号
1775号
6月24日(金)発行
※試し読みは、ブラウザFirefoxで開くとレイアウトが崩れます。MACの方はSafari・Google Chrome、windo
wsの方はMicrosoft Edge・Google Chromeを使って下さい。
もくじ
4 ひと 髙橋みえこ一級建築士事務所 代表 髙橋美恵子さん
5 かお 矢掛町 町長 山岡 敦さん
6 ズームイン 医療・介護保険の範疇を越えた「祥和会ライフコンシェルジュ」が本格化
8 池永経営会計事務所が7/14に「成長成功実例集・出版記念会」開催
9 玉島信用金庫が7/23に「あちてらす倉敷」で取引先飲食店のイベント開催
10・11 特集 福山市が中小企業等のデジタル化を推進
12・13 特集 両備グループが〝宇宙一面白い〟プロジェクト展開
15 中国労働衛生協会が「フレイル予防ドック」を開始。備後地区では初の試み
17 協同精機が板金と塗装前処理工場を新設。新工場で板金加工を開始
18 ズームイン コーコス信岡が福山シティFC応援と交流の場フォトスポットを設置
20・21 政経パトロール 陸・海・空の道を活かした街へ 146 特色活かして車を招く⑨
22・23 「インタビュー」藤井裕也さん・伊藤 匡さん・本木貴志さん・野田市子さん
24 ズームイン リプロの岡田社長が10/1・2日に「中小企業ROCK LIVE2」を開催
25 JA福山市が10/12-20日に年金受給者の集い開催。コロッケと神野美伽が出演
26 井上文之・井上病院理事長が「インターベンション基金 宮澤賞」を受賞
30 エブリイホーミイGが8/1コミュニティシェアリビング「いまここ」オープン ❖
31 ナショナルデパートが大人のグルメサンド「カノーブル」を発売
32 山陽染工が「インディゴ刺し子ジャケット」で海外のクラウドFに初挑戦
34 ズームイン 福山出身・オーボエ奏者佐藤亮一さん考案の「レガーター」が話題
38 内海機械が稼働率最適化・売上最大化達成。近大・片岡教授と共同研究
40 尾道市が2021年の観光客数を集計。コロナ下で大幅減の461万人
42 丸善製薬が学術誌「薬理と治療」で米ぬか発酵物が腹部脂肪に効果ありと発表
43 AKASE「ECサイト」の売り上げ伸びる。コロナ前の2・5倍に
44 広島県東部のライオンズクラブ新年度役員決定①
47 ワイドおかやま 毎月25日はプリンの日。オハヨー乳業が記念日文化功労賞を受賞
48・49 企業概況
50 記者敬白
51 エリアスポット/大吉ラーメン・輸入壁紙販売施工店 HA-LE
藁焼きジビエ とんど・天満屋ビアガーデンデパそら
●すべての購読者が対象
●経済リポート 定期購読の方は携帯電話からも
申し込みができます。
購読料3カ月4,350円(税込み)
(後払い、月割1,450円)
1年間15,000円(税込み)
(前払い、月割り1,250円)
●企業年鑑
4,290円(税込み)+1,100円(税込み)の
セットでデータCDもあります。
就職活動や会社の情報収集にも役立ちます。
▶メール速報の申し込み
▶広告価格表
もっと映像を見たい方はここをクリック
取材と同時に、映像を作成しより解りやすく、詳しい情報を提供しています。(映像製作のご依頼は電話084・931・2000まで)
過去の映像リポート(メディアクリエーション事業部)
2022年7月1日号 ひと 髙橋みえこ一級建築士事務所
2022年3月10日号 ひと スタジオM@mahoバレエスタジオ
2021年12月10日号 ひと ㈱ベストマン
□COMPANY 経済リポート 〒720-0805 広島県福山市御門町3-5-8
経済リポートWEB版アドレス http://www.keizai.info Email info@keizai.co.jp